産婦人科医 太田 寛– Author –

-
妊娠7週 心拍確認
妊娠7週頃になれば心拍が確認できます。注意しなければいけないのは、予定日が決ま... -
出産予定日(≒妊娠週数)の決め方
妊娠週数とは、妊娠中には最も重要な数字です。流産や早産の基準になる大事な数字... -
【妊娠初診】妊娠して最初に病院に行った時する事と注意点
お店で売っている妊娠反応検査薬を使って妊娠がわかったら、1~2週間以内に産婦人... -
「妊娠してるかも……」と思った時、まずやることは?
「妊娠かも⁉」 しっかりと避妊をしているつもりでも、100%の避妊法はあり... -
【月経困難症】 ひどい生理痛は病気です!早めに婦人科へ
動けなくなるほどの生理痛は病気 生理痛(月経痛)は誰にでもあるもの、そう思って... -
避妊法 軽く考えてませんか?
40~50歳代も、実は中絶の割合が高い あなたは正しい避妊法を知っていますか? ... -
高齢妊娠、高齢出産
担当していた38歳の妊婦が無事に出産しました。かわいい赤ちゃんを抱いて、とても... -
過多月経の原因 子宮筋腫かも!?
出血量の多さを「個人差」と考え、子宮筋腫に気づかなかったケース 32歳。月経のた... -
【過多月経】夜用ナプキンで一晩持たない時は婦人科受診を!
治療が必要な過多月経の目安は「夜用ナプキンで一晩もたない場合」 生理(月経)の...
12